【Drobo全般】 よくあるご質問

QDroboが再起動を繰り返します。どうすればいいですか?
A

以下の手順に従ってください。

  • ■手順1.ケーブルおよび電源コンセントの確認
    • ・コンセント、電源アダプタとケーブル、電源アダプタとDroboがそれぞれしっかりと差し込まれているかどうか確認してください。
    • ・壁コンセントに直接差し込んだ状態でDroboが正常に起動するかどうか確認してください。
  • ■手順2.ディスク未接続での確認
    お使いのディスクに何らかの問題があり、再起動を引き起こしている場合があります。
    ディスク未接続状態で、再起動を繰り返す現象に改善があるかどうか確認してください。

    ~操作方法~
    • 1. ディスクを入れたままDroboが再起動するのをお待ちください。
      全てのドライブベイのインジケーターランプが赤色または黄色に点灯し、
      全ての容量ランプが青色に点灯したら、Droboから電源ケーブルを抜いてください。
      電源ケーブルを抜く前にランプが消灯してしまった場合はもう一度再起動するまでお待ちください。

      【重要】以下の状態では電源は切らないようにしてください。
      (データの破損、消失が起こる恐れがあります)

      • ・ドライブベイのインジケーターランプが【黄色と緑の交互点滅】をしている時
        データの保護を行っている状態です。
        データの保護が完了し、これらのランプが緑点灯になるまでお待ちください。
      • ・アクティビティランプ(Drobo正面右下のランプ)が点滅している時
        PCとDroboとの間でデータが転送が行われている状態です。
        このランプが消灯するまでお待ちください。
    • 2. Drobo本体からデータケーブルを抜いてください。
      (Ethernet、USB, FireWire, eSATA, iSCSI)
    • 3. Droboの電源がオフの状態で、Droboからディスクをすべて取り外してください。
      (※後でディスクを入れ直すため、何番のドライブベイにどのディスクが挿入されていたのかわかるように、必ずメモしておいてください。)
      mSATA SSDを搭載している場合は、Drobo底面のカバーを開けてmSATA SSDを取り外してください。
    • 4. お使いのPCとDroboを、再度データケーブルで接続してください。
    • 5. 電源ケーブルをDroboに接続し、Droboの電源を入れてください。
    • 6. Droboのドライブベイの一番上のインジケーターランプが【赤点灯】、
      電源ランプが【緑点灯】になっていたら、Droboは正常に起動した状態です。
      上記状態になった場合はしばらく待ち、Droboが再起動を繰り返す現象に改善があるかどうか確認してください。
    • 7. 次にDrobo Dashboardを起動して、Droboが認識されるかどうか確認してください。
    なお、Droboにディスクを戻す際は、Dashboardの[ツール]からDroboをシャットダウンし、
    Droboの電源がオフの状態で、元の順番通りにディスクを入れ直してください。
    mSATA SSDも取り外していた場合は、Drobo底面のカバーを開けてmSATA SSDを取り付けてください。
  • ■手順3.ROモードでの確認
    Drobo Dashboardで読み取り専用モード(ROモード)にした際に、
    再起動を繰り返す現象に改善があるかどうか確認してください。

    ~操作方法~
    • 1. Dashboardの[ツール]からDroboをシャットダウンしてください。
    • 2. Drobo本体から接続しているケーブル類をすべて抜いてください。
      (電源コード/データケーブル)
    • 3. Droboの電源がオフの状態で、Droboからディスクをすべて取り外してください。
      (※後でディスクを入れ直すため、何番のドライブベイにどのディスクが挿入されていたのかわかるように、必ずメモしておいてください。)
    • 4. お使いのPCとDroboを、再度データケーブルで接続してください。
    • 5. 電源ケーブルをDroboに接続し、Droboの電源を入れてください。
    • 6. Droboの一番上のインジケーターランプが【赤点灯】、
      電源ランプが【緑点灯】になっている事を確認します。
    • 7. Dashboardを開き、Dashboard上でDroboが認識されるかどうか確認してください。
    • 8. DashboardでDroboが認識された場合は[ツール]を開いてください。
    • 9. 下記のキーを同時に押すことで、RO(読み取り専用)モードになります。
      ◎Windowsの場合
      「Ctrl+Alt+Shift+R」キーを同時押し
      ◎Macの場合
      「ctrl+option+shift+R」キーを同時押し
    • 10. Dashboardの[ツール]からDroboを再起動してください。
    • 11. 再起動後、[すべてのDrobo]>[ステータス]から
      Droboの文字の横に「(RO)」の文字が表示されていることを確認してください。
    • 12. Dashboardの[ツール]からDroboをシャットダウンしてください。
    • 13. Drobo本体から接続しているケーブル類をすべて抜いてください。
      (電源コード/データケーブル)
    • 14. 取り外したディスクを元の順番通りに入れ直してください。
    • 15. お使いのPCとDroboを、再度データケーブルで接続してください。
    • 16. 電源ケーブルをDroboに接続し、Droboの電源を入れてください。
    • 17. Droboが正常に起動されるかどうか確認してください。
      Droboが再起動を繰り返さない場合は、そのまま内部データを他のストレージ等に移行し、
      データのバックアップを実施してください。

    バックアップが完了後、もしくは上記を実施しても、Droboが再起動を繰り返しデータの取出しができない場合は、その旨をお知らせください。

    バックアップが完了後、読み込み専用モードを解除する場合は、
    DashboardでDroboが認識している状態で、下記のキーを同時に押してください。
    ◎Windowsの場合
    「Ctrl+Alt+Shift+R」キーを同時押し
    ◎Macの場合
    「ctrl+option+shift+R」キーを同時押し

    ※保証期間が過ぎている機器については、メーカーからのサポートをご提供できませんのでご注意ください。

カテゴリー