【USBフラッシュメモリー共通】 よくあるご質問

QUSBフラッシュメモリを接続するとパソコンが起動しなくなりました。
Aパソコンの設定によってはUSBポートにUSBフラッシュメモリを接続した状態で起動するとWindows起動前に起動がとまってしまう場合があります。
パソコンのBIOSセットアップメニューをご確認ください。
「BIOSセットアップメニュー」に「USB Legacy Support」の項目があればこの項目を「Disable(無効)」設定にしWindowsが起動するかご確認ください。
「Disable」に設定した場合Windows起動前にパソコンがUSB機器を認識しなくなる為、USBキーボードやマウスで「BIOSセットアップメニュー」等を操作できなくなるのでご注意ください。
PS/2端子(丸いコネクタ)のキーボード、マウスであれば「Disable」設定にしても影響はありません。

※パソコンの機種によって「BIOSセットアップメニュー」の表示のさせ方は異なります。パソコンの説明書やパソコンメーカーへご確認ください。
パソコンの機種によっては項目名が「USB Legacy Support」でない場合もあります。「USB Legacy Support」項目が見つからない場合パソコンの説明書やパソコンメーカーへ同様の項目がないか確認してください。 「BIOSセットアップメニュー」が起動できない。若しくは設定ができなかったり設定を変更しても同様の現象が再現する場合、製品の故障ではありませんのでお手数ですがWindows起動後にUSBフラッシュメモリを接続してご利用ください。

カテゴリー